2025.03.07佐賀銀行有田支店 作品展示(徳幸・北川美宣窯)令和3年11月から佐賀銀行で展示を開始し、先月2月をもって陶交会全会員の作品を2巡目まで展示することができました。今月から新たに3巡目に入りますので、立ち寄った際はぜひご覧ください。 3月の展示は『㈱ 徳幸』と『北川美宣 […]
2025.02.07佐賀銀行有田支店 作品展示(田清窯・徳永陶磁器)2月の展示は、『㈱ 田清窯』と『徳永陶磁器㈱』です。 桜色の優雅なデザインがとても素敵で上品な美しさがありますね。また、雛人形がこれからの時期にピッタリです。
2025.01.10佐賀銀行有田支店 作品展示(しん窯・陶悦窯)1月の展示は、『㈲ しん窯』と『㈱ 陶悦窯』です。 今年の干支をモチーフに有田焼特有の青の絵付けがとても素敵ですね。また、シンプルで洗練されたデザインが上品で伝統と現代が融合している感じが魅力的です。
2024.12.06佐賀銀行有田支店 作品展示(文山製陶・徳幸)展示陶交会12月の展示は、『文山製陶 ㈲』と『㈱ 徳幸』です。 書のような文字が印象的なデザインは、幾何学的な要素と筆使いの柔らかさが融合し、芸術的で見る人を惹きつけますね。また、繊細で細やかな装飾が放射状に広がる金彩により高級感 […]
2024.11.01佐賀銀行有田支店 作品展示(江口製陶所・李荘窯業所)展示陶交会11月の展示は、『㈲ 江口製陶所』と『㈲ 李荘窯業所』です。 伝統的な色合いと現代的なデザインの調和が素晴らしく、色彩も豊かでとても目をひきます。また、シンプルながらも上品さがあり、マットな質感が心地よく感じます。
2024.10.07佐賀銀行有田支店 作品展示(宝泉窯・宝泉窯)展示陶交会10月の展示は、『㈲ 宝泉窯』と『㈲ 伝平窯』です。 伝統的な白と青の絵柄がとても有田焼らしく、繊細で上品ですね。また、全体を通してのデザイン性が高くお皿としても使用するのもいいですが、芸術品として飾って置きたくなります […]
2024.09.06佐賀銀行有田支店 作品展示(梶謙製磁・平川製陶所)展示陶交会9月の展示は、『梶謙製磁 ㈲』と『㈲ 平川製陶所』です。 大きな魚の大皿は思わず立ち止まってしまうほどのインパクトがありますね。また、様々な用途で使われる器には実用性の中でも品があり料理を装うのが楽しくなりそうです。
2024.08.02佐賀銀行有田支店 作品展示(梶貞製陶所・瀬兵)展示陶交会8月の展示は、『㈲ 梶貞製陶所』と『㈱ 瀬兵』です。 シックで現代的なデザインはとてもかっこよく素敵ですね。また、瑠璃色がとても綺麗でとても目を惹きます。
2024.07.08佐賀銀行有田支店 作品展示(幸右エ門・やま平窯元)展示陶交会7月の展示は、『㈲ 幸右エ門』と『㈲ やま平窯元』です。 新しい技法を取り入れている軽くて薄い器は職人の精密な成形技術を感じとれます。また、伝統を守りつつも現代的なデザインを取り入れた綺羅びやかな器は美しさがあります。
2024.06.07佐賀銀行有田支店 作品展示(華山・弥源次窯)展示陶交会6月の展示は、『㈱ 華山』と『㈲ 弥源次窯』です。 彩り華やかな壺は花を生けるのでもそのまま飾っても素敵ですね。また、シックの色合いがある焼物は現代のインテリアとマッチしていて料理を飾り付けるのが楽しくなりそうです。